症例紹介

20歳・女性【すきっ歯が気になる方のセラミック治療】

リスク・副作用

  • 仮歯はプラスチック製ですので、取れやすく・壊れやすくなっております。仮歯の装着期間は硬いもの・粘着質のもの(ガム、キャラメル等)は避けていただきます。
  • 神経がある歯では、治療後も「しみる」「痛む」「噛むと痛い」等の症状が出ることがありますが、虫歯を取り残しているわけではございません。虫歯を削った部分は、歯の神経までとの距離が近くなるために、刺激が伝わりやすい状態になっているからです。あまりにも強い痛みが続くようであれば、神経への治療も検討させていただきます。
  • ラミネートベニアは歯全体を覆った被せ物と違い、表面のみに装着しているため、被せ物と比べると割れたり取れやすいです。

治療方針

仮歯の期間にて、かみ合わせ・歯の形態・歯ぐきの状態を確認し、最終補綴の作製へと進みました。

特記事項

ホワイトニングを既に治療前に終わられていた方だったので、治療期間が被せ物製作期間のみの2ヶ月となっております。(ホワイトニングの目指すお色味・進度によっては、別途期間が1ヶ月から3ヶ月程かかります)
治療と同時にホワイトニングを開始される方は、別途ホワイトニング期間が約1ヶ月から3ヶ月ほどございます。(目指す色味によって期間は変わります)

担当者所見

ラミネートベニアは、確かに被せ物に比べると割れたり・外れやすいデメリットもありますが、削る歯の量が少ないという、メリットもございます。今回患者さまよりなるべく天然歯を削らないご希望もあり、右上1番と左上2番はラミネートベニアを作製していきました。
左上1番は既に仮歯が入っている状態だったので、被せ物を作製していきました。