歯列矯正とセラミック矯正の違いとは?

はじめに

「歯列矯正とセラミック矯正の違いって何だろう?」このように考えていませんか?
どちらも歯列を整える治療ですが、歯科矯正とセラミック矯正は異なります。

そこで今回、歯列矯正とセラミック矯正の違いや、それぞれのメリットとデメリットについて解説します。歯列矯正とセラミック矯正を検討している方は、是非とも参考にしてください。

セラミックで歯並び矯正

歯列矯正とセラミック矯正の基本的な違い

歯列矯正とセラミック矯正は、治療方法と目的が異なります。

歯列矯正は矯正装置を歯に装着し、時間をかけて自分の歯を動かす矯正治療方法です。奥歯を含めた歯を動かすため、根本的な歯並びを改善し、噛み合わせの治療が可能で、歯並びに加え機能面を改善する目的があります。

セラミック矯正とは歯を動かすのではなく、自分の歯を削って土台にし、その土台にセラミッククラウンを被せて歯並びを整える補綴(ほてつ)治療です。歯を動かさないため、根本的な歯並びの改善や噛み合わせの改善はできません。歯や口元をより美しく見せるための、審美面を主に目的としています。

そもそも歯列矯正とセラミック矯正とは?

歯列矯正とセラミック矯正とは、そもそもどのような治療なのでしょうか。具体的な特徴を知ることで、より歯列矯正とセラミック矯正の違いの理解が深まります。それぞれ具体的に説明します。

歯列矯正とは?

歯列矯正は、歯を動かして歯並びと機能面を改善する矯正治療です。歯列矯正の治療方法は、ワイヤー矯正(表側矯正・裏側矯正)とマウスピース矯正があります。

表側矯正(ワイヤー矯正)

ブラケットと呼ばれる装置を歯の表側の面に接着し、そのブラケットにワイヤーを通して、力を加えて歯を動かす方法です。ワイヤー矯正は大きく歯を動かすことが得意なので、ほとんどの歯並びに対応しています。

矯正装置を歯の表側に装着するので、矯正装置が見えてしまうことがデメリットとして挙げられます。最近ではメタルの矯正装置だけではなく、ホワイトのブラケットとワイヤーがあり、審美性を考慮した矯正装置もあります。

裏側矯正(ワイヤー矯正)

裏側矯正とは、歯の裏側にブラケットを装着して、ワイヤーの力で歯を動かす矯正方法であり、対応できる症例が幅広い治療方法です。リンガル矯正や舌側矯正とも呼ばれています。

表側矯正に比べて裏側矯正の方がワイヤーにかかる力が強く、内側に引っ張る力が強くなります。高い技術が求められるため、裏側矯正を行っている歯科医院は表側矯正に比べて少ない傾向にあります。

裏側矯正の魅力は、矯正装置が見えないことです。矯正治療前と同じ見た目のまま治療を進められます。しかし大きく口を開けたり、覗き込まれたりすると矯正装置は見えるので、全く見えないわけではありません。

マウスピース矯正

マウスピース矯正とは、複数のマウスピースを作製し、適切なタイミングで交換して歯を少しずつ動かす矯正治療方法です。ワイヤー矯正に比べて歯に加わる力が弱く、比較的軽度な症例に対応しています。そのため、骨格や歯並びによっては、マウスピース矯正ができないケースもあります。

矯正装置であるマウスピースは、透明で薄く作られているため、目立ちにくいメリットがあります。1日20時間以上の装着が必要ですが、自分で取り外しできるため、食事や歯磨きを矯正治療前と変わらない状態でできます。

セラミック矯正とは?

セラミック矯正とは歯を動かすのではなく、自分の歯を土台にして、セラミッククラウンを被せて歯並びを美しく整える方法です。セラミッククラウンとはセラミック(陶材)で作製したぶせ物で、見た目が自然歯に近く、ツヤ感と透明感が特徴です。セラミッククラウンにもいくつかの種類があり、審美性や機能面を考慮して歯科医師と相談しながら決定します。

セラミック矯正は、骨格に問題のある場合や重度の歯並びの乱れ、噛み合わせに問題のあるケースでは治療できません。前歯一部分のみの、比較的軽度な症例のみに対応しています。

自分の歯並びがセラミック矯正の対象なのかは、歯科医師の診察・診断がなければ判断できません。

歯列矯正のメリットとデメリット

ここからは歯列矯正のメリットとデメリットについて紹介します。歯を動かす矯正治療だからこそ、時間はかかりますが機能面を改善するメリットがあります。

歯列矯正のメリット

  • 噛み合わせを改善できる
  • 自分の歯を大切にできる
  • 身体のバランスが整い体調不良が改善されることもある

歯列矯正は歯並びの改善だけではなく、噛み合わせを改善して生活を向上させる目的もあります。噛み合わせが悪いと頭痛や肩こり、腰痛、顎関節症、咀嚼しにくい、強い歯ぎしり、食いしばりなどの症状を引き起こす原因になります。

しっかり噛んで食べることは、唾液の分泌や消化を促すので、さまざまな不調が改善されることもあります。

歯列矯正のデメリット

悩む女性
  • 歯を動かすのに時間がかかる
  • 治療期間中は定期的な通院が必要
  • 矯正装置をつけるので慣れるまで違和感がある
  • 痛みなどのトラブルが起きる
  • 後戻りする可能性がある

歯を動かすときは、歯や周りの組織に負担がかかりすぎないよう、適切な力を加えて少しずつ動かすので、時間がかかります。

また、矯正治療中は痛みや違和感が生じることも。
矯正治療を終えて歯並びが整ったあと、何もしないと歯は元の場所に戻ろうと動いてしまう性質があります。

このことを後戻りといいます。そのため、矯正治療が終わったあとも、一定期間リテーナー(保定装置)を装着する必要があります。

セラミック矯正のメリットとデメリット

セラミック矯正は短期間で歯並びを整えられますが、自分の歯は削ってしまうと元には戻りません。メリットとデメリットを知って検討しましょう。

セラミック矯正のメリット

  • 短期間で治療が終えられる
  • 希望する歯の色や大きさにできる
  • 矯正装置をつける必要がない
  • 治療中の見た目が気にならない
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 後戻りしない

セラミック矯正の大きなメリットは、短期間で歯並びを整えられることです。結婚式などのライフスタイルイベントに合わせて、急いで歯並びを整えたいと思ったときに、短期間で歯並びの改善ができます。

また、治療中はセラミッククラウンが完成するまでは、仮歯を装着しているので、治療中だとほとんどわかりません。自分の歯を動かさないので、痛みやストレスが少ないこともメリットの一つです。

セラミック矯正では後戻りの心配はないので、治療後にリテーナー(保定装置)を装着する必要もありません。

セラミック矯正のデメリット

  • 自分の歯を削らなければいけない
  • 状況によっては歯の神経を抜く必要がある
  • セラミッククラウンは一定期間で作り直しが必要になる
  • 適応できる症例が限られている

セラミック治療では自分の歯を削って土台にするので、健康な歯の大部分を削らなければなりません。また、歯並びの状態によっては、歯並びを整えるために歯の神経を抜く必要があるため、自分の歯を削ることに抵抗のある方にとっては、大きなデメリットといえるでしょう。

セラミッククラウンは、日々の丁寧なケアによって10年以上使えることがあります。しかし、永久的に使えるわけではなく、強い衝撃などによって欠けることや割れることもあります。再度作り直すには、改めて作製費用がかかります。

歯科矯正とセラミック矯正の違い

歯列矯正とセラミック矯正は保険適用されるのか?

歯列矯正とセラミック矯正で審美性を目的としている場合は、健康保険が適用されないので自費診療です。歯列矯正は一部保険適用されるケースもありますが、基本的には自費診療であり、セラミック矯正は審美性を目的としているので自費診療です。

歯列矯正が保険適用になるには条件が設けられています。厚生労働省が定めている疾患に該当するケースや顎変形症などです。保険適用になる場合は、治療を受ける医療機関も定められています。

参考:矯正歯科治療が保険診療の適用になる場合とは(公益社団法人 日本矯正歯科学会)

セラミック治療はなぜ保険適用外?

どの矯正方法が向いているの?

歯並びの状況はそれぞれ異なるため、どの矯正方法が適しているのかは歯科医師の診断がなければわかりません。そのため、歯科医院に相談へ行って自分に合った矯正方法を聞いてみましょう。診断の結果、自分が希望する矯正方法ができないこともあります。

ここでは、それぞれの矯正方法が向いている人を紹介しますが、あくまで目安として参考にしてください。

歯列矯正が向いている人

ワイヤー矯正
  • 重度の歯並びの乱れ
  • 骨格に問題がある
  • 噛み合わせを治療したい
  • 横顔のEラインや口ボコを改善したい
  • 自分の歯を大切にしたい
マウスピース矯正
  • 比較的軽度な歯並びの乱れ
  • 噛み合わせを治療したい
  • 金属アレルギーへの不安を持っている
  • 矯正装置を取り外して食事や歯磨きしたい
  • マウスピースの装着時間を管理できる
  • 自分の歯を大切にしたい

セラミック矯正が向いている人

  • 短期間で歯並びを整えたい
  • 前歯の一部の歯並びの乱れ
  • 芸能人のような白い歯にしたい
  • 歯のカラーやサイズ、形を変えたい
  • あまり痛みのある治療をしたくない
  • 被せ物が破損や変色していて変えたいと考えている

まとめ

歯列矯正とセラミック矯正の違いは、治療方法と目的が異なります。歯列矯正では自分の歯を動かして、見た目だけではなく噛み合わせなどの機能面も改善します。セラミック矯正は、歯を動かさずにセラミックの被せ物によって歯並びを整え、見た目を美しくします。

歯列矯正やセラミック矯正を検討している場合は、まず歯科医院で相談してみましょう。自分に合った矯正方法やメリット、デメリット、値段、期間などの具体的な話を聞けます。

当院ではセラミック矯正について、初回の無料相談を行っています。セラミック矯正について興味のある方や話を聞いてみたいと考えている方は、お気軽にご相談ください。

東京でセラミック治療(矯正)を考えている方、歯科矯正・マウスピース矯正に興味があるけど費用や期間でお悩みの方は、一度「まる歯」の歯科医院にご相談ください。
医療法人社団まる歯には、被せ物(インプラント、セラミック等)や入れ歯の治療に関する指導医・専門医が在籍しています。
※補綴(ほてつ)とは,歯が欠けたり、無くなった場合に被せ物や入れ歯等の人工物で補うこといいます。
東京都内7駅(渋谷駅、麻布十番駅、東松原駅、西永福駅、久我山駅、秋津駅)に7医院展開しています。
患者さまを第一に考え、痛みに配慮した治療心掛けています。
また、虫歯や歯周病などの一般歯科から審美歯科(セラミック、ホワイトニング、インプラント)など幅広く歯科治療を受診いただけます。
診療案内:虫歯、歯周病、歯のクリーニング(歯石取り等)、ホワイトニング(3,300円/回)、歯科矯正、マウスピース矯正、小児歯科、小児矯正、インプラント、セラミック矯正、親知らず、口腔外科、入れ歯(義歯)、審美歯科、口臭対策、予防歯科